ブログ - 最新エントリー
パーシーの最近のストレス解消法は…
大学院1年生なのに,新しく入った「サークル」で遊ぶこと と
iPadでゲーム「にゃんこ大戦争」をすること(^U^)!
シュンの最近のストレス解消法は…
踊ること!(*^皿^)/
大野さんの最近のストレス解消法は…
パンを作ること(*´U`)★
生地をこねるときに,いろんな想いをこめて,
エイ!!!とやるみたいですよ(* ̄▽ ̄)!笑
で,今日,大野さんが作ったパンを持ってきて下さいました♪♪
シナモンロール♪

とっても美味しかったです(*^∀^)!!!
今度,他のパンも作ってきて下さるみたいなので!
楽しみ〜♪
大学院1年生なのに,新しく入った「サークル」で遊ぶこと と
iPadでゲーム「にゃんこ大戦争」をすること(^U^)!
シュンの最近のストレス解消法は…
踊ること!(*^皿^)/
大野さんの最近のストレス解消法は…
パンを作ること(*´U`)★
生地をこねるときに,いろんな想いをこめて,
エイ!!!とやるみたいですよ(* ̄▽ ̄)!笑
で,今日,大野さんが作ったパンを持ってきて下さいました♪♪
シナモンロール♪

とっても美味しかったです(*^∀^)!!!
今度,他のパンも作ってきて下さるみたいなので!
楽しみ〜♪


最近,交通研で流行りつつある「激落ちくん」
みんな一生懸命頑張っています!

Before After
こんなに汚れが落ちるんですね!!!


こんなにきれいになりました!!
ただ,私の場所がいっそ汚く見えるようになって,なんだか嫌な感じです・・・

4月に入って,もう1週間も経ちましたね(*^U^)/
新たな4年生が入ってきて,雰囲気もガラッと変わりました!
この間,桜満開で暖かいときに,研究室にいたメンバーで
学内の芝生にお花見に行ったのですが,
そのときの、、、ゼッキ! 笑

新4年生だけど,とってもくつろいでます!
公園に,こういう人いますよねー!!笑
ゼッキは,研究室の中では,ちょっと偉そうなカンジです(*^皿^)笑

そして,キャラの濃い,ノリタケクンの机には、、、

こんな感じで,アニメのキャラクターのテーブルマットが
敷かれました! ワオ !
自分でつくったそうです(@。@)!
でも・・・マットがとっても柔らかいので,
これから勉強するとき,ペンが紙を貫通しそうな予感((;・・)笑
これから,少しずつ4年生のキャラ出てきそうです♪
新たな4年生が入ってきて,雰囲気もガラッと変わりました!
この間,桜満開で暖かいときに,研究室にいたメンバーで
学内の芝生にお花見に行ったのですが,
そのときの、、、ゼッキ! 笑

新4年生だけど,とってもくつろいでます!
公園に,こういう人いますよねー!!笑
ゼッキは,研究室の中では,ちょっと偉そうなカンジです(*^皿^)笑

そして,キャラの濃い,ノリタケクンの机には、、、

こんな感じで,アニメのキャラクターのテーブルマットが
敷かれました! ワオ !
自分でつくったそうです(@。@)!
でも・・・マットがとっても柔らかいので,
これから勉強するとき,ペンが紙を貫通しそうな予感((;・・)笑
これから,少しずつ4年生のキャラ出てきそうです♪
遅れましたが,新4年生の顔合わせ及びニックネーム決めを行いましたので,紹介させて頂きます.
まずは交通グループです.
清水くん→ゼッキ

中垣くん→ガッキ

小野くん→ツヨシ

次に環境・景域グループです.
長屋くん→テル

高橋くん→ザメル

富田くん→ポッチャマ

則武くん→ノリタケクン

大野くん→シュン

です.
昨年度とは一味違ったメンバーで,
今年度の研究室がどのようになるのか楽しみです.
まずは交通グループです.
清水くん→ゼッキ

中垣くん→ガッキ

小野くん→ツヨシ

次に環境・景域グループです.
長屋くん→テル

高橋くん→ザメル

富田くん→ポッチャマ

則武くん→ノリタケクン

大野くん→シュン

です.
昨年度とは一味違ったメンバーで,
今年度の研究室がどのようになるのか楽しみです.
4年生が無事,卒業論文を提出しました!!
OBの方々をはじめ,たくさんの差し入れありがとうございました!
応援していただいた皆様に感謝です!
ゆうと (卒論完成まで程遠いパーシー)
パリッシュ (真剣に取り組むパーシー)
エンガー (気になるパーシー)
ニュン
ティン
ゆうちゃん (直前になり焦るパーシー)
やっとのことで完成したパーシー
あんちゃん (調子に乗るパーシー)
みんないい顔してます!!
4年生の皆さん本当にお疲れ様でした!!
まだ発表会や審査会がありますが、とりあえずお疲れ様でした!
OBの方々をはじめ,たくさんの差し入れありがとうございました!
応援していただいた皆様に感謝です!








みんないい顔してます!!
4年生の皆さん本当にお疲れ様でした!!
まだ発表会や審査会がありますが、とりあえずお疲れ様でした!
現在、もくもくと4年生は卒論作成に勤しんでいます!
今はこんな感じ。
毎年と変わらず真剣に・・・

と思ったら・・・

彼の卒論の顛末が転ばないように祈ります!
卒業せざるを決するにならないように。。。
今はこんな感じ。
毎年と変わらず真剣に・・・

と思ったら・・・

彼の卒論の顛末が転ばないように祈ります!
卒業せざるを決するにならないように。。。
2月2日は,倉内先生のお誕生日でした〜!!
おめでとうございます!!
(準備風景)
準備をする大野おねえさま
ケーキを持っていくHAPPY BOY


みんなでおいしく頂きました!
研究室一同,今後も更なるご活躍を期待しております!お誕生日おめでとうございます!
おめでとうございます!!
(準備風景)




みんなでおいしく頂きました!
研究室一同,今後も更なるご活躍を期待しております!お誕生日おめでとうございます!
心も目もあたたまる贈り物を
遠いところからありがとうございます!
先の記事でご報告させていただきましたように,
M2が本日(時間を守ったかどうかは置いておいて),
無事に修論を提出いたしました.
心配り,気配りに感謝しております.

M2が珍しく揃い,
働き続けた目をお揃いで癒す仲良しさを披露してくれました!

そして,なぜか次年度のM1も加わり,
余裕の笑みを浮かべながら,蒸気浴を堪能していました!
OBのみなさま,重ねてお礼を申し上げます.
卒論提出まで残り1週間.
最後までどうぞあたたかくお見守りいただきますよう何卒よろしくお願いいたします.
遠いところからありがとうございます!
先の記事でご報告させていただきましたように,
M2が本日(時間を守ったかどうかは置いておいて),
無事に修論を提出いたしました.
心配り,気配りに感謝しております.

M2が珍しく揃い,
働き続けた目をお揃いで癒す仲良しさを披露してくれました!

そして,なぜか次年度のM1も加わり,
余裕の笑みを浮かべながら,蒸気浴を堪能していました!
OBのみなさま,重ねてお礼を申し上げます.
卒論提出まで残り1週間.
最後までどうぞあたたかくお見守りいただきますよう何卒よろしくお願いいたします.