Author Archives: kumachan

春大会@福岡

こんにちは 地マネM2のくまです. 先週末に台風2号の影響でものすごい大雨が降っていましたが,皆様ご無事でしたでしょうか. ちょうどその頃,僕は土木計画学の春大会に参加するため,福岡にいました. 信じられないくらい晴れていました. 学会では,地マネ学生からは,僕,遼太さん,めいめい,モビ研学生からはぐれがポスター発表を行いました. 残念ながら,岐阜大学から優秀ポスター発表賞はいませんでしたが,たくさんの意見をいただけた良い機会になったと思います. 発表後は博多を探索したり,おいしいものを食べたりと福岡を満喫しました. 卒業した先輩・後輩にも会えてとても楽しい時間でした.

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

差し入れいただきました~

こんにちは.地マネM1のくまです. 最近急に冷え込んできましたね~.バイクに乗るのが辛い季節になってしまいました… さて,来週は中部支部の概要提出やGURSPsなど,B4,M2の皆さんにとっては大変な時期ですね. そんな皆さんに朗報です! 本日,太田様からみかんの差し入れが届きましたー!! ありがとうございます!! これで来週に迫ったGURSPsもB4,M2の皆さんも頑張ってくれると思います笑C部屋にあるので皆さん取りに来てください!    

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

今年度初種蔵!

こんにちは地マネM1の稲熊です. 青木ちゃんからBBQのネタを残しておくように圧を掛けられているので,今年度初の種蔵について書きます. 今回は草取りを行ったのですが,研究室以外の子たちもたくさん参加してくれました!ありがたい.一般のオーナーさんもたくさん来てくださっており,かなりスムーズに作業が進みました!最後に唐揚げをお布施に生きている?という祥敬さんという方がオリジナルの唐揚げをごちそうしてくださいました!!スパイスが効いていてめちゃくちゃおいしかったです!! 種蔵,最高の滑り出しになりました!

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

新歓企画始動!

こんにちは! 地マネB4のくまです。 最近は研究グループでイベントが盛りだくさんで書きたいこともいろいろあったのですが、ほかの人に全部書かれてしまったので正直ネタ切れです笑 頑張って書いてみます。 先日B3の子たちが研究室配属となり、我らが地域マネジメント研究室にも3人入ってくれました! 僕らB4にとって初めての後輩です。(ドキドキ) そこで、現在、研究グループのB4で着々と新歓に向けて動き出しております!初めてのB4による企画です! B3の子だけでなく、先輩方にも楽しんでもらえるような新歓にしたいと考えております。(B4一同) 皆様、ふるってご参加ください!

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

マスクコンペグランプリ!

こんにちは 地マネ研B4の稲熊(くまちゃん)です。 以前行われたマスクコンペ(ゆうとの投稿参照)でなんと、我々地マネB4の作品が選ばれました! (゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ!! 僕たちの(僕の)努力が報われましたね!投票してくださった方々ありがとうございます! 色々と大変だったんですよね。特に「俺、こういうの得意だから任せといて!」と言っていたしゅうへい君が締め切り2日前まで音信不通になったのにはさすがに参りましたw 画像を見ていただければわかるとおり、原案から最終案への進化は我ながらよくやったなぁと思いますね、はい。 最初はどうなることかと思いましたが、何とかなって良かったです。  

Posted in 研究室活動 | Leave a comment