-
Archives
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
-
Meta
Monthly Archives: 4月 2015
らーめん
はじめまして!B4のムラモトです. 岐阜市内の麺闘志というラーメン屋で4周年記念ラーメンを特別価格で食べられるということで行ってきました! 極太麺でこの量!安いし美味い! 学生証を見せれば大盛り無料になるサービス! 4月24日までの期間限定商品なのでお早めに! 記念ラーメン以外のメニューもオススメです.
Posted in 研究室の日常, 研究室活動
Leave a comment
自炊
シュンです. ついに自炊を始めました! ダイソンとの共同作業 完成! 本当は豚肉と白菜のミルフィーユ鍋の予定だったんですけど白菜が売り切れていたのでレタスともやしを代用したら緑が強くなっちゃいました… 色こそ濃いですけど味はおいしかったです!^^
Posted in 研究室の日常, 研究室活動
Leave a comment
新歓+花見!!
こんにちは.交通研のヒジリです. 今年もやってまいりました,新歓です! 4/7に花見と新歓を開催して,新たに加わった仲間との親睦を深めました. まずは恒例!?になりつつある花見からスタートです. M1のノゾム―が桜クイズを出題し,雰囲気を作ってくれました. 桜の木の下での集合写真です. 花見の後はお酒!ということで新B4生と研究生としての戻ってこられたアムルさん,シハームさんの歓迎会です. 倉内先生が豚のお肉を持ち込んでくださり,スライス体験に皆さん興味津々でした.おいしかったです! その後,新B4生の自己紹介+一発芸を披露してもらい終始楽しい会になりました. さいごに新たに加わった方々の紹介です. 交通研から アムルさん シハームさん 大河周平(タイガー) 佐々木憲史(マエケン) 横山宗一郎(ヨッコン) 環境研から 衣斐友良(エビちゃん) 坂東照仁(パンドラ) 景域研から 尾関清太郎(ムラモト) 渡邉光太(コディー) 1年間どうぞよろしくお願いします!
Posted in News, お出かけ日記, 研究室の日常, 研究室活動
Leave a comment
4/6 学科懇親会
こんにちは。新M1のナオPです。 4月6日 社会基盤工学科の懇親会がありました。 先生方とB3~M2の学生ごちゃまぜの立食パーティー。 普段お話する機会の少ない方とも歓談することができました。 先生の意外な一面や他の学年の事情などなど、 会場は尽きない話題で盛り上がっていました。 途中、ハイジたち運営スタッフによるビンゴ大会がありました。 接戦を制し1位になったのは.... 私、ナオPのいるチームでした! 賞品はTOHOシネマのギフトカード! まだ見ぬ彼女と行く映画デートが楽しみです!! こうして学年関係なく教員と学生が集まる機会があるのは良いですね。 今回が初開催だった学科懇親会、次回は秋の開催を予定しているそうです。 今回参加できなかった方は次回ぜひ!
Posted in 研究室活動
Leave a comment