Monthly Archives: 2月 2017

卒業論文発表会

2月20日(月)に卒業論文発表会がありました. ペリー「Wi-Fiパケットセンサを活用した観光行動把握のためのデータ分類に関する研究」 かっしー「地形情報に基づいた景観把握手法の研究 東浦町景観政策を対象として」 ヘッド「マルコフ連鎖モンテカルロ(MCMC)法の導入による最適堤防整備計画モデルの改良」 うっちー「戦略的スマートシュリンクのための道路ネットワークデザインモデル」 なかB「ベイジアンネットワークを用いた都市高速道路の交通事故要因分析」 バリカン「自動運転車による防犯効果の経済的評価」 ライラ「地方小都市中心部の再生のために人々の交流を促す方法の考察」 まっきー「近代一宮における織物業形態の変容と都市形成」 MJ「リスク評価に基づく道路施設の普及版維持管理計画モデルの試行と検証」 きよP「交通流シミュレーションを用いた津波避難行動における誘導情報提供の効果」 B4全員が1年間取り組んできたことを全力で発表していました.

Posted in 研究室の日常 | Leave a comment

H29年度 修論公聴会

こんにちは、B4のジェームスです。 2月16日に修論公聴会があり、M2の先輩方が研究成果を発表をされました。   ハイジさん「津波避難計画モデルに基づく最適施設整備に関する研究」   ヒジリさん「都市高速道路ネットワーク有効活用のための料金設定に関する研究」   ノブさん「外部者の地域活動がまちづくりに及ぼす影響」   ナオPさん「高山本線建設期における山都高山の都市計画」   ノゾムさん「近代の岐阜・愛知にみる砂防と治山の政策とその解釈」 来週はB4が卒論を発表する番です. 自分も気を引き締めて臨みたいと思います.

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

卒論提出前夜(最後の晩餐)

ノブです. 卒論提出が2月10日と目前に迫り,4年生たちは一生懸命,パソコンに向き合って研究に励んでいます.そんな中,先生・研究室のOBの皆様から激励の差し入れを頂きました.いつもありがとうございます.   髙木先生,倉内先生,出村先生,杉浦先生からお寿司を頂きました!! マエケン,よっこん,タイガーからカップめんと野菜ジュースを頂きました!! ダイソンさんからフルーツグラノーラとチョコレートを頂きました!! シュンさんからハーゲンダッツを頂きました!! マリリンからカップめんとアイマスクを頂きました!! ひじりもご満悦です(^^) 先生方,OB・OGの皆様も差し入れをくださり,誠にありがとうございます.卒論提出に向けて頑張ります!!  

Posted in News, 研究室の日常, 研究室活動 | Leave a comment

卒論提出!!

ノブです. 卒論の提出に向けて最後の追い込みをかけています.修論と同じく,提出期限は16時となっています. 無情にも時間は刻々と過ぎていく...   そんな中,最初に提出したのは交通研のペリー. 喜びの表情です(^^) お次は,中部支部三人組.うっちー,なかB,きよp.一緒に仲良く提出しました. ここからは,怒涛のラッシュが続きました. 地マネ研のバリカン. 地マネ研のMJ. 景観研のまっきー. 景観研のライラ. 地マネ研のヘッド. 景観研のかっしー.   4年生のみんな,前日から泊り込んでの作業となりました.何人かは1週間ぐらい泊まっているのではないでしょうか?このガッツは見習わないといけないですね.   卒論提出後,みんなでお疲れ様会ということで,焼肉を食べに行きました. みんなでおいしく,楽しく焼肉を食べています.(フードファイトが始まったりも...) それぞれが,今年一年間の研究室を振り返りながら思い出話に興じています...   かと思いきや,ふと横を見ると爆睡している人が...   まっきー,お疲れ様です(笑)   何はともあれ,四年生の皆さん大変お疲れ様でした.ゆっくり体を休めてください.

Posted in News, お出かけ日記, 研究室の日常, 研究室活動 | Leave a comment

修論提出!!

お疲れ様です.ノブです. 今日は修士論文の提出日でした.16時が締め切りとなっており,前日から泊り込みで作業をやっています. なんとか,M2の5人が修論を提出しました. まずはハイジ.顔出しはNGだそうです. お次はヒジリ.一番最初に修論が終わりながらも,午後までダラダラして余裕を見せつけていました. 続いて,ノブです. 最後は都市・景観研究室のなおp・のぞむのコンビです.仲良く二人で出しに行きました(^^) まだまだ概要提出や修論発表などが控えているので,気を抜かず取り組んでいこうと思います. 次は,今週の金曜日にB4の卒論発表となっています.連日,M2に負けないぐらいに泊まり込んで,研究を進めています. あと,4日間.ガンバ!!(^^)/

Posted in News, 研究室の日常, 研究室活動 | Leave a comment

けんぢさんの差し入れ

B4のなかBです. 修士論文提出まであと1日をきりました. 卒論まではあと4日です. ラストスパートをかけて研究をしています. 今日はそんな僕たちのためにけんぢさんが料理を作ってくださいました.     コストコのピザや手作りのパスタとてもおいしかったです   楽しいつかの間の団らんを経て,おのおの自分のパソコンに向かいがんばっています.                 また、シュンさんがハーゲンダッツを差し入れしてくださいました!   ラストスパートがんばります!!!  

Posted in News, 研究室の日常 | Leave a comment

続・差し入れいただきました!

B4のきよpです。   少し報告が遅くなってしまいましたが、前回の報告に引き続き卒論,修論の提出が近づいてきてあわただしくなってきた研究室にありがたい差し入れが届きました! ダイソンさんありがとうございます!(実はこれ以外にもチョコもいただきました)   頭を使うとお腹が空いてくるのか研究室メンバーのほとんどがおやつとしていただいています。 フルグラをおいしくいただくために研究室の冷蔵庫には牛乳やヨーグルトが用意されています(笑)   先輩方の差し入れをエネルギーに換えて最後の追い込み頑張っていきましょう!

Posted in News, 研究室の日常 | Leave a comment