Monthly Archives: 2月 2018

ワイン会

こんにちは,B4のフジラです. 2/27に,倉内先生,けんぢさん,ハイジさんが美味しいワインを用意して下さり,ワイン会を開きました!研究室のワイン好きなメンバーはもちろん,京都大学の中居さん,OBのぺけさんも参加して下さり,楽しいワイン会となりました. また,もうすぐハイジさんがオーストラリアへ留学するので交通研後輩からプレゼントを贈りました.半年間,ハイジさんが居ないのは寂しいですが,向こうでの生活を応援しています!     最近少し減っていた飲み会も,これから徐々に増やして行きたいですね!          

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

今年もたくさん差し入れいただきました

卒論終わったらダイエットと決めていたのに,なかなか始められない交通研B4のスリーです. 報告が遅くなってしまいましたが,卒修論激励のためにOBの方々からたくさんの差し入れを頂いたので紹介をしていきたいと思います. まずは,1/20にノブさんなおPさんからコーヒーとかわいいビスケットの差し入れを頂きました.         次に2/5にトミーさんからカップ麺,オロナミンC ,お菓子の差し入れを頂きました.         疲れているのか,オロナミンCを届いた瞬間から飲み干す卒論生(笑)         つづいて,2/6にタイガーさん,よっこんさん,マエケンさんから大量のカップ麺,鍋セット,チョコレートの差し入れを頂きました.         つづいて,2/8にダイソンさんから大量の餃子(400個)の差し入れを頂きました.卒論発表後の打ち上げでおいしくいただきたいと思ってます.       最後に2/9にまたも,よっこんさんから大量のカップ麺を頂きました.               お忙しい中,差し入れを送ってくださったり,大学まで直接持ってきて激励していただいたり本当にありがとうございました.おかげさまで卒修論生12人無事に提出することができました.この調子で卒論発表会まで頑張っていこうと思います.  

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

修論,卒論提出

地マネ研究室B4ティーノです. 2/5は修論提出日でした. 余裕をもって提出. まさひとさんお疲れ様です.   さて,2/9は卒論の提出日 期限は16時? 様子を時系列で追っていきましょう. はじめに提出したのはスリーと江戸.! 余裕の表情ですね.後ろにいるには誰かな?   続きまして金ちゃんが提出.! 後ろにいるのは誰かな?   期限1時間前?ティーノが出来上がりました.   さて,研究室がだんだん慌ただしくなってきました. みんなで助け合い One for all,all for one     フジラとお市が仲良く提出.! 後ろにいるのはスリーだよ.   景観研の第1号は栗ちゃん.! 写真撮るのに時間かけたよ.笑   あ,16時過ぎてしまった... いそげいそげ   セスク完成.!   写真撮る暇もなくロブが提出.!   続いてyummyも完成.!   … Continue reading

Posted in 研究室活動 | Leave a comment

倉内先生HAPPY BIRTHDAY!

こんにちは!2日前に卒論を提出し,ほっと一息なお市です. 先週の2/2は倉内先生のお誕生日でした! まずはみんなで準備 続いて,主役登場!ケーキを見て先生が一言 「すごいね(笑)」 実はケーキに少しこだわってみました. こちらが今回のケーキです.交通の先生,また49歳のお誕生日ということで,国道をモチーフに作ってもらいました! 先生も喜んでいただけたようです! 卒論は提出しましたが,まだまだやることはたくさんあるので,卒業まで頑張りたいと思います. 最後に差し入れをくださった先輩方,この場を借りて感謝申し上げます.ありがとうございました!詳しくはまた後日,ご報告します!  

Posted in 研究室活動 | Leave a comment