ノブです.
10月25日に第13回岐阜大学地域システムデザイン研究会「GURSPS」が執り行われました.
ケンヂさんの進行の下,自己紹介や高木先生による近況報告を行い,研究室のOBの方々と親睦を深めました.
プログラムの話題提供として,杉本達哉さま(八千代エンジニアリング株式会社)の「建設コンサルにおける経済評価関連の実務状況」と牧村和彦さま(一般財団法人 計量計画研究所)の「ビックデータによるモビリティ・デザイン」を講演していただきました.
実際に社会に出て活躍しておられる先輩方のお話に,学生たちは興味津々に聞いていました.
「GURSPS」が終わった後は,親睦会!!先輩方の普段の生活や仕事の話や,学生時代にどのように過ごされていたのかをお伺いすることができました.先輩たちの数々の偉業に驚きのしっぱなしでした(^o^)/
OBの皆様,楽しい時間をありがとうございました!!また,お会いできる日を楽しみにしています.