M2のノブです.
今年から地域マネジメント研究室を中心に,飛騨市宮川町種蔵地区の魅力発信をする取り組みを行っています.今年度の取り組みとして,種蔵地域のPV(プロモーションビデオ)を作成し,試写会を行うことを考えています.
10月12・13日は飛騨古川と種蔵に訪れて,ドローンの飛行や住民の方へのインタビューを行いました.車の中はやかましいくらいににぎやかでした(笑)
ドローンの飛行の様子です.
一日目は飛行したものの,撮影した動画の確認ができず,かなりあたふたしました.下の写真がその様子です.宿に戻ってからみんなで検討することで,確認の仕方がわかり,2日目の飛行ではきれいに撮影することができました!!
インタビュー&作戦会議
地元の【たねくらを守り育む会】とPV内容の相談をしています.お互いの意見を尊重しながら,たねくらの魅力が伝わるようなPVにしようと思います.また,インタビューでは,たねくらに対する熱い思いを語っていただきました.ご協力ありがとうございました!!
PVのコンセプトは,「若い世代が種蔵に来訪し,全力で楽しむ」です.学生たちはそれぞれに楽しみ方を見出し,元気に走り回っていました(笑)
特に,熱心に取り組んでいたのが,プロフィール画像の撮影です.いい写真がたくさん撮ることができた様です.地域マネジメント研究室のメンバーのLINEのプロフィール画像やホーム画像が更新されていることでしょう(^o^)/
最後に集合写真です.11月5・6日にはたねくら新そばまつりがあります.研究室メンバーはそのイベントのボランティアとして参加し,運営の補助などを行う予定です.たのしみだな~
おまけ