皆様,こんにちは
M2のフジラです.
8月5,6日に研究グループの夏ゼミで,郡上へ行ってきました.
1日目は明宝小川でシャワークライミングを体験しました.
予想以上に川の水は冷たかったですが,皆全身水浸しになりながら川遊びを楽しみました.
また,この日は高木先生のお誕生日でしたので,地マネの学生から胴上げのプレゼントもありました.
(何度か水に落ちていましたが)
とても楽しそうでした.
夜は上出屋さんで美味しい鶏ちゃんを頂きました.地元でとれた野菜もごろごろ入っていてとてもおいしかったです.
2日目はHUB GUJOで郡上カンパニーの岡野春樹さん,HUB GUJOの赤塚良成さん,郡上エネルギーの小森胤樹さんからお話をしていただきました.
自分がやりたい事をするためには「調整」が必要なこと
IOT×郡上を実現したHUB GUJOについて
地域内循環を目指す,郡上割りばし,郡上エネルギーについて
たくさんのお話を聞くことができ,とても勉強になりました.
午後からは高木先生のガイドの元,郡上を散策しました.
2日間とても楽しく,様々なことを学ぶことができました.今回,夏ゼミに携わってくださった皆様本当にありがとうございました.M1の皆も準備から当日の運営お疲れ様です.