宇宙食試食会!

こんにちは!地マネB4のゆうとです.

なんだか最近,ブログで私の写真が多いのは気のせいでしょうか…?

さてさて,本題へ

髙木先生のご友人の方から宇宙食セットをいただいたので,研究室メンバーで試食会を開催しました!

ライスケーキ,やきとり,たこやき,ゼリーなどいろんなものが入っていました.

それでは,宇宙食を食べたメンバーの感想です.

 

・ライスケーキ(おもち)普通の餅より餅つまりモッチモチすこしねばっこかった宇宙でも水に浸せるのか,きな粉かけれるのかがわからない

・焼き鳥のタレ 独特な味で脂身が少ない感じ
・たこやき 美味しかった!スナック感覚で食べられる!


・プリン 少し味薄め「とろけるようななめらかさ」は無くて,サクサクだけど美味しかった
・ちりめん山椒 普通のちりめん山椒と同じ B3のめいめい お気に入り
・宇宙おにぎり 最初から三角になっている!親切設計嬉しい!→おにぎらずだった(しっかり握っていなかった…?)
・パン開けた時のいい匂い、柔らかくて美味しい普通のパン  パンの中のパン スティックパンみたい

・ライフストックゼリー(スターダストラムネ味)ラムネの味はするけど、スターダスト感は無い「食べれる」と「美味しい」の間くらい(ムーンショットレモン味)レモンだけど,甘かったので食べやすかった.


・ご飯(アルファ米)&カレー白米甘い(甘酒みたいな)日が経った米よりは格段にうまいキノコいっぱいカレーかなりうまいレトルトよりスパイシー(家庭っぽい)辛め(中辛程度)玉ねぎやニンジンはいないビーフがきのこに紛れジューシーに感じたビーフは焼き鳥の食感に似ているこの組合せは地球上でもかなり旨い方だと感じた

 

そのほか,「お客様相談室が書いてあるが、宇宙から繋がるのか」という疑問を持つなど,宇宙にいることを想像しているメンバーもいました。

髙木先生は宇宙日本食YOHKAN(羊羹)を試食!

普通の羊羹の食感と味だったそうです笑

以上,宇宙食試食会についてお伝えしました!

This entry was posted in 研究室の日常, 研究室活動. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ